仕事で英語のマニュアルを読まないといけない・・・。
海外の取引先から長文メールが届いた・・・。
読まなきゃ!と思って英文を目では追ってるけど、内容が全く頭に入ってこない。
そんな自分の不甲斐なさにイライラした経験、ありませんか?
実は私も、つい最近まで英語が全く読めないのが悔しくて、
「入る会社間違えたかな・・・」って、いつもトイレで悩んでいました・・・笑
そんな絶望で目の前が真っ暗になっている中、私を助けてくれたとっておきの方法を紹介します。
この方法を使えば、これまで感じていたイライラが解消されて、スラスラ英語を読むことができるようになります。
このおかげで、英語が理解できなかったせいで同僚から冷たい目で見られていた私でも、
メキメキ英語が読めるようになって、逆に頼られるようになりました。
\ネイティブキャンプの無料体験はこちらから/
英語が読めないイライラを改善する唯一の方法とは?

英語が読めないイライラを改善する唯一の方法とは、
オンライン英会話を使って音読のトレーニングをすることです。
おいおいそんな単純な話だったら、俺だってもう読めるようになってるよ。
そう思った方もいるかも知れませんが、もうちょっと待ってください。
あなたは、英文をスムーズに音読できますか?
頭に入ってこない英文があったら、一回声に出して読んでみてください。
どうでしたか?意外とうまく読めないですよね?
そんな方には、音読のトレーニングが必要です!
しかも、オンライン英会話を使えば、こ3つが同時にできちゃうのでおすすめです!
- 発音の練習
- 発音の矯正
- 英語学習の習慣化
声に出して読むことが大切。

聞くだけ・読むだけだと、実は無意識のうちに聞き飛ばしたり、読み飛ばしたりしてしまっています。
一度この例文を声に出して読んでみてください。
The organizational structure tells us how your company operates, and it gives us an idea of how it tries to achieve its goals. (Bizmates教材より)
一度も引っかかる事なくスムーズに読むことはできましたか?
オーガニゼーショナル?オーガナイゼーショナル?
どこで区切るんだ?
つっかえながらになったりしていないでしょうか。
この状態って実は、英語が頭に入ってきていない状態なんです。
英文をしっかりと理解しながら読むためには、その英文をスラスラと音読できる状態になっていることが最低条件です。
オンライン英会話を使って発音を矯正してもらおう。

英語を発音してみればいいのはわかったけど、正しく発音できてるか自信がない・・・
そんな方は、発音が間違っていたら指摘するよう講師にお願いしましょう!
このように言うと、丁寧に直してくれる先生が多いです!
I want to improve my pronunciation, so please let me know whenever my pronunciation is wrong!
発音を改善したいので、間違いがあったらいつでも教えてください!
音読ができるおすすめオンライン英会話3選

オンライン英会話で音読の練習をすればいいのはわかったけど、具体的には何すりゃいいの?
オンライン英会話のレッスンを受けるだけで大丈夫です!
オンライン英会話サービスでは、教材の中に音読のセッションが含まれています。
なので、オンライン英会話のレッスンを受けるだけで、音読の練習ができてしまいます!
それでは、私が実際に受けて良いと感じた、音読ができるおすすめオンライン英会話を3つ紹介します。
NativeCampネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは24時間365日、何度でも英会話レッスンを受講できるオンライン英会話です。

中でも、Daily News(デイリーニュース)という教材がおすすめです。
最新のニュースを使いながら、単語・リスニング・音読・ディスカッションなどさまざまなスキルをバランスよく学ぶことができます。
しかも、この教材の素晴らしい点は、意味の区切りでスラッシュが入っていることです。
一文が長いとどこで区切ればいいのかわからない・・・
そんな音読初心者の人でも、意味の切れ目がわかるようになっているので、文構造の理解も深まります。
まさに一石二鳥ですね!
音読だけを練習したい場合には、レッスンの初めにこのように伝えると良いでしょう。
I want to do only Read Out section. Please check my pronunciation!
音読のセクションだけやりたいです。発音をチェックしてください。
\ネイティブキャンプの無料体験はこちらから/
Bizmates ビズメイツ
ビズメイツはビジネスに特化したオンライン英会話サービスです。

教材を音読して、自分の意見を言うという流れで進んでいくので、インプットとアウトプットが同時にできます!
また、ビズメイツの講師は、どの講師もとても質が高いです。
どの講師も発音や文法などの言い回しのミスを、チャットを駆使しながら修正してくれます。
話を聞きながら正確に修正点をチャットに書き込んでいくので、AIかよ!と思うことがあるくらいハイスペックな講師陣です。
しかも、どの講師も明るくて話しやすいので、文法や発音を指摘されるからと言って嫌な感じは一切ありません。
\ビズメイツの無料体験はこちらから/
レアジョブ英会話
レアジョブ英会話は、使いやすい教材と真面目な講師が特徴のオンライン英会話です。

中でも実践ビジネスでは、教材を音読する機会が多いので、音読のトレーニングになります。
教材が洗練されていて、講師も真面目な方が多いので、基礎から丁寧に英語力を身につけていきたい人におすすめです!
\レアジョブの無料体験はこちらから/
習慣作りが大切

音読の練習は習慣作りがとても大切です。
オンライン英会話を1〜2ヶ月くらい継続して受けていると効果を感じ始めると思います。
三日坊主になりがちなんだよなぁ・・・
そんな方には、朝の時間を有効活用することをおすすめします!

朝であれば、1日の中で一番体力がある時間に、誰にも邪魔されることなく時間を使うことができます。
私は、6時から25分間は英会話レッスンの時間!と決めることで、継続ができるようになりました!
これでスラスラ読める!

今回は、英語が読めなくて絶望感を感じている社会人のあなたに向けて、オンライン英会話で音読の訓練をする方法を紹介しました。
オンライン英会話のレッスンを受講するだけでスキルアップできるので、英語が読めるようになりたい方は、やらない理由はありません。
いくつかサービスを紹介しましたが、初心者の方には、文にスラッシュが入っていて読みやすいネイティブキャンプをオススメします!

ネイティブキャンプは現在7日間の無料体験を実施中!
英語が読めるようになりたいそこのあなたは、ぜひ、無料体験から始めてみてください!
\ネイティブキャンプの無料体験はこちらから/