アニメ PR

葬送のフリーレンは英語で語るには?タイトル・英語吹き替え視聴法・会話表現まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

葬送のフリーレンが大好きだから、アニメ好きな外国人と語りたい!

悩める人

だけど、タイトルは英語でなんていうんだろう?

悩める人

英語に自信がないから、うまく話せる気がしない・・・。

悩める人

英語吹き替え版を見てみたい!

そんな悩みありませんか?

英語ができるようになりたいフリーレン好きのあなたに必要な情報をすべて提供します。

私は、英語学習が継続できずに悩んでいましたが、アニメを見まくることで、毎日英語に2時間以上触れることができました。

皆さんも、この記事を読んで、大好きなフリーレンを通して英語を学習しましょう!

現在、アニメで英語学習をする方法をまとめた資料を無料配布中

無料でダウンロードできるので、英語学習が継続できないアニメ好きのあなたは是非チェックしてみて下さい!

葬送のフリーレンの英語タイトルは?

葬送のフリーレンの英語タイトルは、”Frieren:Beyond Journey’s Endです。

そもそも葬送ってどういう意味?

「葬送」は、死者を葬るために墓地に送ること、また、死者を見送ることを指します。

寿命がとても長いエルフのフリーレンにとって、人間は自分よりも先に死んでいく生き物。

フリーレンは、勇者一行のヒンメルやハイター、自分の師のフランメなど、多くの仲間との別れを経験してきました。

これが故に「葬送」とタイトルにつけたのかもしれません。

さらに、生まれ故郷を魔族に襲撃された過去から、これまで多くの魔族を葬ってきたフリーレンは、魔族から「葬送のフリーレン」として恐れられています。

さかきち

ダブルミーニングになっていてアツいですね!

英語タイトルの意味は

一方で英語版では、「魔王を倒す旅が終わった後の物語」という部分に焦点を当てて、Beyond Journey’s End(直訳すると、「旅の終わりを超えて」)というタイトルがついています。

本作は、1話でいきなり魔王討伐の冒険が終わったシーンから始まるので、物語をとても分かりやすく説明しています。

葬送のフリーレンのキャラ名は英語でなんという?

葬送のフリーレンに出てくる地名やキャラ名はドイツ語が元になっています

今回は主要キャラの名前を、英語表記とドイツ語の意味でまとめてみました。

  • フリーレン:Frieren(凍える)
  • ヒンメル:Himmel(空・天国)
  • ハイター:Heiter(陽気な・晴れやかな)
  • アイゼン:Eisen(鉄)
  • フェルン:Fern(遠い)
  • シュタルク:Stark(強い)
  • ザイン:Sein(存在)
  • フランメ:Flamme(炎)
  • ゼーリエ:Serie(連続)

※日本語名:英語表記(ドイツ語の意味) の順に記載

さかきち

フリーレンはドイツ語だと凍えるという意味になるのが面白いですね。

葬送のフリーレンを英語で語ろう

タイトルとキャラ名の英語を覚えたら、葬送のフリーレンについて友達やオンライン英会話の先生に英語で語ってみましょう!

ネイティブキャンプの評判・口コミは?忙しくても英語ペラペラになるための方法を紹介!\7日間無料でレッスン受け放題!?/ コツコツと勉強していればよかったけど、英語が必要な機会って唐突に訪れますよね。...

葬送のフリーレンのあらすじを英語で言ってみよう

私なりにあらすじをまとめてみました。

こちらを参考に、ぜひ自分なりにまとめ直してみてください。

“Frieren: Beyond Journey’s End” is the story that unfolds after the Hero’s party defeats the Demon King.

Frieren, an elf and a member of the Hero’s party, comes to regret not taking the time to truly understand Himmel, the hero. So, she decided to spend more time connecting with people for learning about Himmel.

After a while, she sets off on a new journey to reach Aureole—the land where souls rest—in hopes of seeing Himmel once more. She is accompanied by Fern, the adopted daughter of the priest Heiter, and Stark, the apprentice of the warrior Eisen.

葬送のフリーレンは、魔王を倒した勇者一行の冒険後の物語です。

エルフであるフリーレンは勇者ヒンメルの葬儀で、彼のことを知ろうとしなかったことに後悔し、もっと人間と関わって生きていくことを決心します。

その後、僧侶ハイターの養子であるフェルンと戦士アイゼンの弟子であるシュタルクと一緒に、亡くなったヒンメルと話すために、死者と対話することができると言われている、魂の眠る地オレオールを目指します。

葬送のフリーレンの魅力を語ってみよう

どうせ語るんだったら、自分が好きなポイントを伝えられるようにしましょう!

私の好きポイントをまとめてみました。皆さんも是非自分なりにまとめてみて下さい。

I like this story because it made me rethink the way we perceive things.

For Frieren, who has lived for over a thousand years, the ten‑year quest to defeat the Demon King amounts to less than one‑hundredth of her life—a mere blink of an eye.

It made me realize that the things I cling to might seem trivial to others, while the matters I brush aside can be extremely important to someone else.

私が葬送のフリーレンが好きな理由は、物事の捉え方がたくさんあることに気づかせてくれるところです。

1000年以上生きているフリーレンにとって、魔王を倒すための10年の冒険は人生の100分の1にも満たない、たった一瞬の出来事です。

今自分が固執してしまっていることも、別の人が見たら些細なことかも知れないし、自分が些細な出来事だと思っても、他人からしたらとても大切なことかも知れません。

そんなことに気づかせてくれる物語なのが好きです。

葬送のフリーレンを英語吹き替えで見る方法

葬送のフリーレンはNetflixやCrunchyrollで見ることができます。

しかし、どちらの方法で見るにしても、通常日本から英語吹き替えを見ることはできません。

そのためには、VPN接続が必要になります。

VPN接続とは?

VPN接続とは、インターネットのセキュリティを高めるために、別の場所のサーバーを経由してサイトに接続する方法です。

別の国のサーバーを経由することもできるので、日本ではアクセスできないサイトへもアクセスすることが可能になります。
※違法サイトではないので、安心してご利用ください。

プロバイダ選びに迷ったらNordVPNがおすすめ!

大手でセキュリティも安心。高速通信のプロバイダの中ではコスパ最強です。

今なら2年プランが73%オフのキャンペーンも実施中です。

\NordVPNの登録はここから!/

Netflix

すでにNetflixのアカウントを持っている人は、簡単2ステップで見ることができます。

  1. VPNでアメリカのサーバーに接続する。
  2. いつも通り、Netflixのアカウントに登録する。

VPNでアメリカのサーバーに接続する方法はこちらをチェックしてみて下さい。(スマホPC

Crunchyroll

アニメで英語にたくさん触れたい!というあなたには、Crunchyrollがおすすめ!

Crunchyrollは、ソニーが運営する日本アニメに特化したアメリカの動画配信サービスです。

有料会員数1,500万人以上、作品数も2,000以上と、非常に大規模で人気のサービスとなっております。

さかきち

違法アップロードサイトではないので、安心して使用して下さい!

日本からアクセスする方法をまとめた記事があるので、ぜひチェックしてみて下さい!

日本のアニメを英語吹き替えで見る方法とは?Crunchyrollを日本から見るために必要な準備を完全解説! \英語吹き替えでアニメを見るために!/ NordVPNの登録はここから! 日本のアニメを英語吹き替えで見たい! だけ...

葬送のフリーレンの原作漫画を英語で読もう!

葬送のフリーレンの原作漫画は英語翻訳されています。

英語の多読は英語力向上にもってこい!

是非、購入して読んでみてください。

created by Rinker
¥2,018 (2025/04/27 15:29:31時点 Amazon調べ-詳細)

葬送のフリーレンで覚えておくと便利な単語

各キャラの肩書き

  • 魔法使い:Mage
  • 勇者:Hero
  • 戦士:Warrior
  • 僧侶:Priest
  • 魔王:Demon King
  • 魔族:Demon
  • 魔物:Monster

その他覚えておくと便利な単語

  • 生臭坊主:corrupt priest
    (ハイターのこと)
  • 民間魔法:folk magic

葬送のフリーレンの名言・名シーン

葬送のフリーレンで出てくる私の好きな名シーンをまとめてみました。

皆さんはどんな部分が好きですか?

好きなシーンは英語で言えるようになると、英語力向上間違いなしです!

フリーレンの名言

人間の寿命は短いって、わかっていたのに、なんでもっと、知ろうと思わなかったんだろう。

I was aware that human lives are short. But this? Why didin’t I try to… try to better know and understand you?

ヒンメルの葬儀にて、フリーレンが言ったセリフです。

1000年以上生きているフリーレンにとって、ヒンメル達との冒険は、人生の100分の1にも満たない短い時間でした。

時間の感じ方が違うが故の失敗を後悔する気持ちと、フリーレンの優しさが伝わってくる名シーンです。

お前が死ぬまでにやるべきことは、あの子にしっかり別れを告げて、なるべくたくさんの思い出を作ってやることだ

Your only focus before you die should be given her a proper farewell, and making as many memories as you can.

フェルンに自分の死を目の当たりにして欲しくないと言ったハイターに対して、フリーレンが言った一言です。

自分がヒンメルに対して思ったことを、フェルンには感じて欲しくない。

そんな優しい思いの詰まったセリフで泣けます。

ヒンメルの名言

君が未来でひとりぼっちにならないようにするためかな

When we three are gone, maybe our statues will keep you from feeling lonely.

冒険の各地で銅像を作らせるヒンメル。

その温かすぎる理由を語った台詞で、グッときます。

ハイターの名言

あなたの中にも大切な思い出あるとすれば、死ぬのはもったいないと思います。

If there is even one precious memory tucked within the walls of your mind.
Then I think it would be a waste for you to die.

自殺しようとするフェルンに対してハイターが言った台詞です。

ヒンメルとの別れから立ち直った経験をフェルンに伝えている感動シーンです。

さかきち

この作品では、自分が悔しい思いをした経験を次の世代へと受け継いでいく描写が多くて素敵ですね。

アイゼンの名言

怖がることは悪いことではない。この恐怖が、俺をここまで連れてきたんだ。

Being afraid isn’t a bad thing. Without fear, I wouldn’t have made it this far.

強敵と向かい合った際にアイゼンが言った言葉です。

作中の強い戦士たちは、恐怖と真摯に向き合うことでその力を発揮してきました。

戦士ってのは、最後まで立ってたやつが勝つんだ。

The winner is the warrior who’s still on their feet at the end.

アイゼンが修行中に弟子であるシュタルクに言った一言です。

シュタルクはこのセリフを思い出してピンチから立ち上がります。

フェルンの名言

いずれではダメなのです。いずれでは、、、ハイター様が死んでしまう。

It cannot be “eventually.” When “eventually” comes, Master Heiter will have passed away.

ハイターが倒れたということを聞いた時に、フェルンがフリーレンに言った一言です。

フェルンは、ハイターが安心して死ねるように、一人前になることを焦っています。

絶対に叶えたい目標に向かって努力するフェルンの言葉に、心動かされます。

アイコン名を入力

このシーンで”Eventually”の意味を完全に覚えました。

必要なものは覚悟だけだったのです。必死に積み上げてきたものは決して裏切りません。

All that I needed to do was ground myself. Your training isn’t going to fail you. Mine didn’t fail me.

紅鏡竜と戦うことを恐れているシュタルクに対して、フェルンが言ったセリフです。

これまで十分すぎる鍛錬を積んきたシュタルクに対して、自分の経験を踏まえて背中を押します。

ground myself:地に足をつけて立つ

葬送のフリーレンで外国人と仲良くなろう!

今回は、葬送のフリーレンを英語で語るための方法をまとめてみました。

この記事を読んで、ぜひ外国人と葬送のフリーレンを英語で語ってみましょう!

現在、アニメで英語学習をする方法をまとめた資料を無料配布中!

無料でダウンロードできるので、英語学習が継続できないアニメ好きのあなたは是非チェックしてみて下さい!

ABOUT ME
sakakichiblog
英会話の経験ゼロから突然の海外出張を、オンライン英会話で乗り切った会社員